一人暮らしにコインランドリーは必須

2022年4月現在、独身の私が実感しているのは、

Aさん

一人暮らしにはコインランドリーは欠かせないよね~!

 

という結論。

2016年から東京に暫く住んでいました。

私は洗濯機を所有しないので、毎週コインランドリーを利用している。

理由は引っ越しの際、大きな荷物にならないから。

しかも部屋が狭いため、洗濯物を室内に干すと、たちまち更に狭くなる。

 

季節によっては生乾きになりやすく、せっかく洗濯した衣類が台無し。

という事もある為、

物件を探す際は、近くにコインランドリーがあるのか必ず確認している。

しかも、

引っ越しは料金を抑える為に荷物はなるべく少なくしたいのも、私個人の理由。

 

ところで日通の”単身パック積んでみる1.5m3(リューベイ)”

と言うサービスをご存知でしょうか。

https://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/moving-s/tanshinpack-15/

「幅1m×奥行1m×高さ1.5m」のスペースに荷物をまとめて送るサービス。

そこには、洗濯機や冷蔵庫などの大型家電を納めるスペースは当然ない。

因みに東京から大阪までの引っ越しなら30,800円と格安。

 

大型家電等は基本的に所有せず、レンタルを使用します。

話しはズレてしまいましたが、

今回は、現在40歳の男性から頂いたコインランドリーの魅力について紹介したいと思います。

 

目次(押すとジャンプするよ)

洗剤は不要

コインランドリーは洗濯するものだけ持参すればいいのだ。

したがって、

洗剤は不要!

洗濯機にも「洗剤は不要です。」と記載されています。

洗剤や柔軟剤を持って行かなくていいから、軽くて済む。

4日以上の旅行にも活用できる。

2020年は、関西と東京に5日以上滞在した。

荷物を出来るだけ少なくしたいので、衣類は少なめにし、2日に一度ホテル近くのコインランドリーで洗濯と乾燥を済ませることができた。

ホテルにもコインランドリーは付いているけど、乾燥機の能力が低い。

通常30分で乾燥が終わるけど、ホテルにある乾燥機は2倍の時間はかかる。

また、

洗濯・乾燥が終わる都度、ランドリールームを往復するのが正直ダルい。

なので僕は、近くにあるコインランドリーで洗濯・乾燥をする。

※一番手前が25kg乾燥機です。

乾燥機のクオリティーが高い

何と言っても、コインランドリーの乾燥機のクオリティーというか仕事力が高い。

以前は、コインランドリーで洗濯し家で干していた。

ある時、

旅行する前日に洗濯を済ませたかったので、初めて洗濯乾燥機を利用した時の話。

 

Aさん

タオルがふわふわだ。

 

外に干して乾くとタオルはパリパリして固いが、乾燥機を使うととても柔らかく仕上がる。

また、

乾燥機を使うことで干す作業が不要になるので時間を買う感覚で使用する。

干す時間や取り込んで畳む時間を考えると、その場で乾燥できるのは大きい。

私が使用しているコインランドリーは、家で洗濯した衣類を乾燥だけで利用しに来る人も大勢いる。

最初は家で干せば良いと思っていたが、実際に乾燥機を利用すると、その良さが理解できる。

 

ユニフォームは絶対に乾燥機に入れてはいけない

ここで、サッカーファンは絶対に理解しておくべき事を伝えます。

ユニフォームは絶対に乾燥機に入れてはいけない。

サガン鳥栖の試合の翌日の日曜日。

午前中にもかかわらずコインランドリーはかなり混んでいた。

洗濯機だけを使用したいが、全て稼働中。

利用するなら30分程度の待ち時間が発生する。

しかし、洗濯乾燥機は空いていた。

午後から予定があったので早く洗濯を済ませたいので洗濯乾燥機を使用した。

本来ならばユニフォームを入れていけないのだが、その時は入れてしまった。

ご覧の通りスポンサー企業の箇所が接着してしまったのだ。

強引にすると剝がれてしまうので慎重に行う必要がある。

SNSで確認するとコインランドリーを使うサッカーファンは、あるあるネタのようだ。

解決方法は、

布を濡らして上からアイロンをかけると徐々に剝がれてきます。

背番号などない練習着はコインランドリーで洗濯しても構わないが背番号などが圧着されているスポーツウェアは洗濯機だけの利用で十分。

乾燥機を使わなくても直ぐに最近のスポーツウェアは乾く。

 

待ち時間について

洗濯機の利用は30分~40分。

乾燥機は20分~30分。

薄手の衣類なら、20分で乾燥出来ることもしばしば。

大体、約1時間程度の待ち時間が発生する。

長いと感じるかもしれないが、上手く活用方法があるので紹介します。

 

近くのスーパーで買い物を済ます

幸いなことに毎週使用しているコインランドリーから徒歩2分の所にスーパーがあるので買い物を済ましています。

コンビニエンスストアも近くにあるので最近だと、待ち時間に税金の支払いとかもサッと終わります。

更についでに、ATMで必要なお金を下ろすこともあります。

1時間もあれば待ち時間の活用で終わらせられることがたくさん。

近くに吉野家とかあれば、待ち時間に食事を済ますことも出来ます。

WIFI完備

コインランドリーで嬉しいことがまだある。

それは、

最近のコインランドリーには、WIFIが完備されている。

一人暮らししていた時は通信料を節約するためにコインランドリーのWIFIを利用してiPhoneのアプリを最新版にし、YouTube Premiumに加入していた為、見たい動画をダウンロードしていた。

現在はAmazonプライム・ビデオを待ち時間に視聴している。

 

スニーカーも洗うことができる。

200円でスニーカーも洗うことができる。

衣類しか洗うことができないと言うイメージがあるが、スニーカーも洗える。

しかも大人用は、最大2足一気に洗える。

ブラシで洗う手間が200円で解消されるのでお得。

白のスニーカーは汚れが目立つので頻繫に使用する。

週末に使用することが多いので子供の上履きを洗濯にしている場面にも遭遇する。

スニーカー用の乾燥機もあるので乾かす手間が減る。

乾燥は節約しようと思えば、夏は暑い場所はたくさんあるので、放置しておくだけですぐ乾く。

 

布団も洗える。

家庭用の洗濯機では布団を洗うことは難しい。

両親は布団を洗うためにコインランドリーを使用している。

実際に車で布団を運んで使用する人もいる。

キャッシュレス化が進むコインランドリー。

去年、新築マンション近くにコインランドリーが新たにオープンした。

大半のコインランドリーが現金支払だが、新しいコインランドリーではPaypayなどのキャッシュレスに対応しているのだ。

現金をあまり持たない私にはありがたいです。

クレジットカード決済可能なのでポイントを貯めることもできる。

 

料金は2割ほど割高だが、待ち時間に外出していてもアプリで残り何分なのか確認が可能だ。

もちろん終了した時に通知が来る。

 

アプリと連動しているため、混雑状況の確認が可能。

キャンペーン情報もアプリに通知が来るので開催時は必ず利用しています。

 

細かい設定も可能。

従来のコインランドリーは決まった額を挿入して使用する。

しかし、前述したコインランドリーはキャッシュレス決済可能でありタッチパネルで細かい設定を行う。

 

  1. 洗剤の種類
  2. 柔軟剤の種類
  3. お湯洗いするのか
  4. 乾燥の強度

 

など選択が可能。

もちろん値段は変動していくがより高いクオリティーを求める場合に適している。

 

24時間利用が可能。

週末の昼は、どこのコインランドリーも混んでいることが多い。

休日だから早く遊びに行きたいので、洗濯機が空くのを待つことは避けたい。

そこで24時間営業のコインランドリーなら、

金曜日遅くに仕事が終わっても、コインランドリーで洗濯を終わらせ、土曜日の朝はゆっくりできるから最高だ。

賃貸では隣人ガチャと呼ばれるものがある。

隣人がクレーマーだと自分の部屋で使用する洗濯機の音がうるさいと騒ぐことがある。

しかし、24時間利用可能のコインランドリーなら、隣人を気にすることなく利用できることは最大の利点である。

一人暮らしにコインランドリーは必須:まとめ

一人暮らし、独身って、何かと忙しい日々ですよね。

そんな活動的な日々を送る上でコインランドリーは、生活の導線上にある便利なインフラだと思っています。

私の友達などでは、

B子さん

コインランドリーは何か汚いイメージがあって、気が進まな~い!


という人もいるけど、行ってみるとそんな現実は無く、どこの店もとてもきれい。

しかも、家での洗濯と違って、とてもきれいに仕上がる。

利用しない理由はどこにもない。

と思っています。

利用した事無い方々、試しに近くのコインランドリーを利用してみて下さい。

便利さと洗濯力、乾燥力に絶対満足できると思います。

 

フォローしてね☆

ABOUT US
花岸 隆
普段、会社員をしながら、その傍ら、コインランドリーを経営してます。 新しい形態のコインランドリーを目指して、日々快適空間を研究しています。 今後は、人口が減ってくる中で、どういう経営の仕方が効率的で、しかも残っていけるのかを考え、行動したいと思います。 また、田舎にも最新を日々求めて、都会とは違う”便利”を追究します。
PAGE TOP