ねえ、正直に言っていい?
「コインランドリーって、なんかちょっと怖くない?」
汚いとか、誰が使ったかわかんないとか、変な人いそうとか。
……めっっちゃわかる!!!
私もずっとそう思ってた。なんなら、家の洗濯機で済ませられるなら、その方がマシって思ってた。
だけど、ある日、ガチで洗濯機がぶっ壊れて(実話)、仕方なくコインランドリーに行ったんだよね。
そこで私、悟りました。
「最近のコインランドリー、エグいほど綺麗で快適じゃん」って。
この記事では、そんな私の“偏見ぶっ壊れ体験”を通して、いまどきのコインランドリー事情を紹介するよ。
「コインランドリーって、洗濯機も乾燥機もそうだけどキレイなのかな~?」
と調べてきたあなた、もう使わない選択肢は無いからね?
あなたは今、こんな風に思ってない?
-
「コインランドリーって昭和の遺物でしょ」
-
「洗濯機はともかく、乾燥機はなんか雑菌ヤバそう…」
-
「夜行ったら怖そうだし、男の人ばっかりじゃない?」
その思い込み、完全に時代遅れです。
だって今のコインランドリー、めちゃくちゃ綺麗で、最新鋭で、女子的にアガるポイントだらけなんだから!
むしろ“行かない理由”がなくなるレベル。
さて、それがどれほどヤバいのか、ここからぶっちゃけてくね。
掛け布団洗濯&乾燥🧺
フワフワの布団とキレイなシーツで寝る時間が、もしや自分にとって最高に幸せな時間かも知れない。
コインランドリーというなんか色々浄化できそうな空間が好きだ。最近のコインランドリーとてもキレイだ。月一くらいでルーティン化したい。 pic.twitter.com/o2e7I0amC6— ひさこん@ほんの犬 (@hisaPnam) August 4, 2024
目次(押すとジャンプするよ)
もくじ
コインランドリー=汚い、はもう昔の話!
昔のコインランドリーって、確かにちょっと薄暗くて、床ベタついてる感あって、ぶっちゃけ不衛生感あったよね。
でも最近の店舗、マジでホテル並みの清潔感。
-
床、お洒落でピカピカ
-
洗濯機も乾燥機も、使用感はあるけどピカピカ
-
使用前に、ドラム洗浄機能つきマシン標準装備
-
定期的にお店の人がクリーニングしてる
ガチで、家の洗濯機より清潔かもって思った。
しかも、見た目もオシャレで、インスタ映えすらする店舗もある。
街中でよく見かけるコインランドリー。
今回はおしゃれな色の味のあるコインランドリーを発見いたしました。#男はやっぱりコインランドリー pic.twitter.com/ZkD5Sht0JI— MONEY MALL (@takashi19920406) April 18, 2024
もう、“汚い”ってイメージで拒否ってるの、もったいなさすぎる!
最新型の洗濯機&乾燥機、性能バケモンすぎ。
今のコインランドリー、マジで家電量販店の展示品か?ってレベルで最新型の洗濯機と乾燥機が揃ってる。
-
洗濯と乾燥が全自動で一気に終わる
-
時短&ふわふわ乾燥でタオル神仕上がり
-
花粉・ホコリ・雑菌に超強い熱風乾燥
-
大容量で一気にシーツ・毛布もいける
しかも洗剤&柔軟剤は自動投入。持ち込む必要ナシ。
正直、自宅の洗濯機とは比べもんにならん。
むしろ、自宅のがしょぼく見えて萎えるかも。
女子が安心して使える設計、めちゃ増えてる。
深夜に一人で行くのはちょっと怖い…その気持ちもめっちゃわかる。でも、最近のコインランドリーは、女子大学生でも安心して使える配慮がちゃんとある。
この辺りはコインランドリーが異様な数あって、勝手にコインランドリーの聖地だと思ってます。
近所にすごいおしゃれなとこがあり、涼しくて綺麗で、居心地がいい。
びっくりします… pic.twitter.com/hnIgtAk6pZ— 毛玉(筋トレ猫狂い) (@kedamadakaraaa) October 5, 2024
-
監視カメラ&明るい照明
-
スタッフ常駐型の店舗もあり
-
カフェ併設店舗あり、フリーワイファイ完備
-
女性専用エリアやブースのある店舗も!
さらに、おしゃれなBGM流れてたり、アロマディフューザー置いてあったり、完全に“カフェ寄り空間”。女子一人で行っても浮かないし、むしろちょっとした気分転換になるレベル。
意外とコスパ最強。特に乾燥機、神。
自宅で乾燥機使う派の人、電気代見たことある?正直、高すぎるって思わない?
その点、コインランドリーの乾燥機、神コスパすぎる。
-
乾燥機は10分100円~とか
-
天気関係なしで速攻乾く
-
洗濯物ふわふわ&雑菌死滅で肌にも安心
部屋干し臭とも無縁になるから、彼氏に服くんくんされても安心!(されたくないけど)
④ まとめ(要点+行動)
「コインランドリー=汚い、怖い、昭和」ってイメージ、今日で卒業しよう。
-
綺麗で衛生的
-
洗濯機も乾燥機も最新すぎる
-
女子が安心して使える設計
-
実はコスパもめちゃいい
これからの季節、梅雨や花粉で洗濯に悩むことが増えるよね。そんな時こそ、賢く・快適にコインランドリー使ってこ?
週1コインランドリー、正直、生活の質バグるから。
最初はちょっと勇気いるけど、一歩踏み出したら、世界変わるよ。
次の休日、思いきって近所のコインランドリー、覗いてみて。
あなたの“洗濯ライフ”、たぶん革命起きるから。